募集

臨床心理技師(パートタイマー)募集のご案内【長野県立こども病院】

県立こども病院では、臨床心理士/臨床発達心理士/公認心理師(パートタイマー)を募集しています。

雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
令和5年4月1日~令和6年3月31日まで
契約更新の可能性あり(条件付で更新あり)
雇用形態 パート労働者(週2日以上で7時間以上勤務できる方を希望)
■柔軟に対応しますのでまずはご連絡ください。
試用期間 試用期間あり(14日間)
採用予定人数 1名
勤務内容 〇臨床心理技師業務
(主な業務:知能検査(WISC・WAIS・田中ビネー)の実施、所見作成、心理面接)
資格 臨床心理士、公認心理師、臨床発達心理士のいずれかの免許・資格を有する方
 (病院勤務の経験があれば尚可)
年齢 不問
時間額(a+b) 時間額:1,168円~1,168円
(a)基本給 基本給(時間換算額):1,161円~1,161円
(b)定期的に支払われる手当 処遇改善: 7円~ 7円
賃金形態等 日給:8,130円(7H)~9,000円(7.45H)
通勤手当 実費支給(上限あり 月額55,000円まで)
■通勤手当は当院規定により支給します。
当院基準の距離に満たない場合は、当院駐車場の利用制限があります。
(※片道2km未満は利用不可)
就労時間 8時30分~17時15分の間の7時間程度
休憩時間 60分
■週2日以上(最大週5日)で7時間程度を希望しますが、柔軟に対応しますので、まずはご相談ください。
■時間外労働は原則ありません。
休日等 土日祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、夏季休暇
休暇 年次有給休暇: あり(6か月経過後10日)
■週の所定労働日数によって付与日数が異なります。
加入保険 健康保険(地方職員共済組合)、厚生年金(協会けんぽ)、雇用保険、労災保険に加入します。
■健康保険、厚生年金、雇用保険は条件を満たした場合に加入いたします。
連絡先 〒399-8288 長野県安曇野市豊科3100
長野県立こども病院 医療技術部 こころの支援科  採用担当者(科長) あて
電話: 0263-73-6700 (内線:8211)
その他 ◎応募者の中から面接選考の上、決定いたします。
◎更新の条件:各期間満了時の業務量、勤務成績等により判断いたします。
◎事前に希望があれば、面接後そのまま職場見学もできます。
TOP