県立こども病院では、有期常勤職員の看護師・助産師を募集しています。
ブランクのある方も歓迎します。まずはご連絡ください。
仕事内容 | 病棟/外来における看護師・助産師業務 電子カルテ使用のため、基本的なPC操作が必要となります。 〇実務経験がある方、かんげいします。 〇ブランクがある等不安を抱える方でも、スタッフが丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。 |
---|---|
雇用形態 | 有期常勤職員 |
雇用期間 |
〇雇用期間の定めあり(4か月以上) 令和7年8月1日~令和8年3月31日 〇契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 〇契約更新の条件 期間満了時の業務量、勤務成績により判断 初回契約(6か月)更新後、年度毎の契約更新:最大5年まで ※ 雇止め規定あり |
資格 | 看護師・助産師免許を有する方(病院勤務の経験があれば尚可) |
年齢 | 不問 |
採用予定人数 | 1名 |
試用期間 | あり(14日間) |
給与 | 日給:11,198円~11,811円 |
月額賃金(a+b) | 月額:235,120円~247,380円 |
(a)基本給 | 基本給(月額平均):223,960円~236,220円(月平均労働日数:20日) |
(b)定期的に支払われる手当 | 看護職員処遇改善手当:11,160円~11,160円(558円~558円/日) |
通勤手当 | 実費支給(上限あり 月額55,000円まで) 通勤手当は当院規定により支給します。 当院基準の距離に満たない場合は、当院駐車場の利用制限があります。(※片道2km未満は利用不可) |
昇給 | なし |
賞与 | あり ※ 勤務時間が週20時間以上あり、雇用期間が2年以上となった職員には、賞与を年2回支給 |
就労時間 | 08時30分~17時15分(休憩時間 60分) 時間外労働は原則ありません。 土日祝日勤務可能な方、歓迎します。 フルタイム勤務を希望しますが、柔軟に対応しますのえ、まずはお気軽にご相談ください。 |
年間休日数 | 124日 |
休日等 | 週休2日制 年次有給休暇:あり(6か月経過後10日付与、週の勤務日数によって変わります。) 忌引き、子の看護休暇、生理休暇、療養休暇等 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入します。 |
応募 | 電話連絡の上、履歴書(写真つき)、職務経歴書をお送りください。 書類到着後概ね10日間程度で書類選考結果および面接日時等についてご連絡致します。 |
連絡先 | 〒399-8288 長野県安曇野市豊科3100 長野県立こども病院 看護部 採用担当者(部長) あて 電話: 0263-73-6700 (内線:8004) |
その他 | ◎応募者の中から面接選考の上、決定いたします。 ◎更新の条件:各期間満了時の業務量、勤務成績等により判断いたします。 |