向上心を持った仲間と日々楽しく頑張っています。ぜひ、みなさん長野県立こども病院で小児医療を学びましょう。
小児科専攻医の紹介
当院で活躍中の専攻医を紹介します。
成田 一喜なりた かずき
準備中です。
- 出身地
- 準備中です。
- 略歴
- 準備中です。
- 前任の病院
- 準備中です。
手塚 航てづか こう
準備中です。
- 出身地
- 準備中です。
- 略歴
- 準備中です。
- 前任の病院
- 準備中です。
米倉 穂高よねくら ほたか
一般小児から各分野の専門まで触れることができるプログラムに魅力を感じ、長野こどもに赴任しました。 多くのものを吸収できるよう精進したいと思います。
- 出身地
- 東京都出身
- 略歴
- 山形大学卒
長野県立こども病院専攻医 2021年より
- 前任の病院
- 長野赤十字病院
酒井 瞭さかい りょう
はじめまして。小児科専攻医の酒井と申します。
大学時代はソフトテニスをやっていました。
2年間、長野県立こども病院でお世話になる予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 出身地
- 東京都出身
- 略歴
- 日本医科大学 2019年卒
長野県立こども病院専攻医 2021年より
- 前任の病院
- 東京大学医学部附属病院
黒嵜 恒平くろさき こうへい
こどもたちとそのご家族の力となれるよう精進してまいります。
- 出身地
- 富山県
- 略歴
- 富山大学 2019年卒
長野県立こども病院専攻医 2021年より
- 前任の病院
- 長野赤十字病院
後藤 隆之介ごとう りゅうのすけ
大学から日本に帰国し、東京での大学生活、臨床研修を経て、2021年から長野で過ごしています。現在は臨床の傍ら、疫学研究も行っています。
- 出身地
- 米国 カリフォルニア州出身
- 略歴
- 東京大学 2019年卒
長野県立こども病院専攻医 2022年より
- 前任の病院
- 東京大学医学部附属病院、長野赤十字病院、長野中央病院
小田 啓奈おだ けいな
専攻医一年目の小田啓奈と申します。
初めて長野県に住みましたが、自然がとても豊かで住みやすい場所だと感じています。
こども病院には2年間研修させていただく予定となっています。
ご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、ご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願いいたします。
- 出身地
- 神奈川県出身
- 略歴
- 旭川医科大学 2020年卒
長野県立こども病院専攻医 2022年より
- 前任の病院
- 東京大学附属病院
平岡 梓ひらおか あずさ
このたび専攻医として赴任いたしました。
壮大な北アルプスの山々や豊かな自然に囲まれ、心が洗われるような気持ちになります。患者さんやご家族に寄り添った診療ができますよう努めてまいります。
- 出身地
- 上田市出身
- 略歴
- 信州大学 2020年卒
長野県立こども病院専攻医 2022年より
- 前任の病院
- 長野赤十字病院
大槻 洸平おおつき こうへい
こども病院で多くのことを吸収して一人前の小児科になれるように頑張ります。
- 出身地
- 栃木県宇都宮市
- 略歴
- 東北大学 2021年卒
長野県立こども病院専攻医 2023年より
- 前任の病院
- 大崎市民病院
西野 夏林にしの かりん
こどもたちに最善の医療を提供できる小児科医を目指し、長野こどもの専攻医として働かせていただくこととなりました。
ご家族とこどもたちの目線に立ってともに歩めるよう努めてまいります。
- 出身地
- 愛媛県
- 略歴
- 岡山大学 2021年卒
長野県立こども病院専攻医 2023年より
- 前任の病院
- 諏訪中央病院
小川 奈緒美おがわ なおみ
準備中です。
- 出身地
- 準備中です。
- 略歴
- 準備中です。
- 前任の病院
- 準備中です。
城間 瑞萌しろま みずも
初めまして。生まれも育ちも沖縄です。自然が豊かで四季のある長野県での生活を楽しみにしておりました。患者さんにとっての最善を選択できる小児科医を目指して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
- 出身地
- 沖縄県
- 略歴
- 琉球大学 2021年卒
長野県立こども病院専攻医 2023年より
- 前任の病院
- ハートライフ病院
卒業生からのコメント
【研修後勤務先】 東京都立小児総合医療センター 消化器科
後期研修3年目を長野こどもで学ばせていただきました。ここでは貴重な症例と、各専門の先生方、そしてこども専門のスタッフの方々に恵まれ、こども目線のよりよい医療について考えられました。後期研修の何年目からでもおすすめです。
【研修後勤務先】 国立成育医療センター 総合診療部 救急診療科
長野こどもの後期研修医プログラムとして、一般病院で1年間、こども病院で2年間研修しました。
よかったことも、つらかったことも、たくさんありますが、小児科医を目指す者として、ここで学べたことは一生ものになりました。長野こどもでホントによかった!
【研修後勤務先】 岡山大学小児科
長野こどもでの研修は想像を絶するインパクトがあり、日々さまざまな面で悩みました。そんな出来損ないの僕を最大限に奮い立たせて下さる環境がここにはあり、上司の先生方をはじめ、皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。長野こども、本当に良い所です!
【研修後勤務先】 総合小児科 フェロー
2年間の後期研修期間で多くの重症例や希少な症例にめぐり合えたことは、非常に勉強になりました。
医師としての将来を決めるのに、大切な時間であったと感じています。
今後は小児感染症(NICU・PICUにおける重症感染症、免疫不全や基礎疾患を抱える児の感染症)を中心に、学びを深めていきたいです。
研修医の応募方法等について
※小児科専門研修プログラムへ応募される方は、こちらをご覧ください。
応募、見学の申し込み、不明点などの問い合わせ先
長野県立こども病院 臨床研修医募集担当 宛
電話:0263-73-6700(代)
FAX:0263-73-5432(代)
Mail:kodomo-info(at)pref-nagano-hosp.jp
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
臨床研修総括指導医 稲葉 雄二研修医担当 今井 純子