当院以外の医療機関におかかりの患者さんを対象に、診断内容や治療方法について、当院の専門医が意見や判断を提供し、患者さんがより良い治療方法を選択できるよう支援するものです。
患者さんのお話や主治医からの資料の範囲内で判断し、診察や新たな検査・治療は行いません。また、セカンドオピニオン外来では、当院への転院をお勧めすることはありません。
セカンドオピニオンの結果については、主治医の先生にもご報告しますので、患者さんの今後の治療等について主治医とご相談ください。
ご相談の内容
相談内容の例としては、「現在の診断や治療の妥当性に不安を感じている場合」、「内科療法と外科療法の選択に迷っている場合」、「手術を勧められたが判断がつかない場合」などです。
お申し込みいただいた相談内容について、当院の担当医が相談の可否を決定いたします。内容によっては相談をお受けできない場合もございますのでご了承ください。
ご相談を受けられない事例
- 相談内容が専門外である場合
- 医療訴訟や医療事故・過誤に関する相談
- 当院への転院を目的とする相談
- 産科医療補償制度に関する相談
- 主治医に対する不満、苦情に関する相談
- 医療費の内容や医療給付に関する相談
- 死亡した患者さんが対象の相談
- 主治医の紹介状がない場合、予約外の場合
ご相談までの流れ
-
おかかりの主治医に、承諾を得る
おかかりの主治医に、当院のセカンドオピニオン外来の受診希望をお伝えいただき、了解を得てください。 -
セカンドオピニオン外来申込書を作成し、こども病院へ
(A)セカンドオピニオン外来申込書を作成し、郵送または持参にて、こども病院にご提出ください。
※(A)申込書は、下記よりダウンロードしてお使いください。 -
当院で相談可否の検討
(A) セカンドオピニオン外来申込書の内容を当院で検討の上、相談可否などを、ご相談者様にご連絡いたします。
※ご相談内容によってはお受けできない場合もあります。 -
診療情報提供書の作成、検査データ等の資料の貸出を主治医に依頼
ご相談可能な場合は、(B) 診療情報提供書の作成と、(C) 検査データ等の資料の貸出を、おかかりの主治医にご依頼ください。
※(B) 診療情報提供書は、下記よりダウンロードしてお使いください。
(おかかりの医療機関の様式でもかまいません)検査データ等(C)の資料の例
-
検査データ
- 血液検査結果
- 心電図
- 内視鏡検査結果
- 超音波検査結果
- 病理検査結果
など
-
画像データ
- レントゲン
- CT検査
- MRI検査のフィルム
など
-
検査データ
-
診療情報提供書、検査データ等の資料をこども病院へ提出
(B) 診療情報提供書、(C) 検査データ等が揃ったら、郵送または持参にてこども病院にご提出ください。
※相談希望日の5日前までに提出してください。 -
資料の確認、相談日の連絡
当院医師等で内容を確認し、相談日などを、ご相談者様にご連絡します。 -
ご来院
相談日にご来院ください。受付は療育支援部で行っています。
相談終了後、会計窓口にて会計をお願いいたします。
なお、検査データ等は原則として相談日当日に療育支援部でお返しいたします。 -
報告書の発送
患者さんおよび主治医への報告書は後日発送いたします。
相談時間、料金、持ち物など
セカンドオピニオン外来は完全予約制です。
時間・料金
時間 | 相談時間は1件について1時間以内とさせていただきます。 (事前にご提出いただく資料を担当医が十分に検討した上でご相談をお受けします。) |
---|---|
料金 | 22,000円(税込) (セカンドオピニオン外来は自由診療(自費)で行われます。 |
相談日当日の持ち物
- ご相談者の本人確認書類 (運転免許証、健康保険証など)
- ご相談者と患者さんの続柄が相談できる書類 (健康保険証か母子手帳)
患者さんが乳幼児の場合、母子健康手帳が必要になる場合もあります。
成人患者さんに対するご相談で、ご本人が同席されない場合は同意書 が必要です。
同意書 は下記よりダウンロードしてください。
なお、各様式がダウンロードができない場合は、郵送いたしますのでご連絡ください。
その他
- 検査データ等の資料のご提出がない場合は一般的なお話しかできず、有効なセカンドオピニオンを提供できませんので、必ずご提出ください。
- セカンドオピニオン外来後に当院での診療(診断、治療、検査等)を希望される場合は、療育支援部セカンドオピニオン外来担当までご相談ください。
- 申し込みをキャンセルまたは、相談日の変更をご希望の場合は、お早めにご連絡ください。
- ご家族の方には後日報告書が届きますので、相談中の録音、録画はご遠慮願います。
セカンドオピニオン外来の申込先
〒399-8288 長野県安曇野市豊科3100
長野県立こども病院 療育支援部
セカンドオピニオン外来窓口 あて
ご不明な点は、療育支援部までお電話ください。
電話:0263-73-6700(代)
(9時00分~16時00分 月~金)
土・日曜日、祝祭日、年末年始 は不在となります。