ご案内
当院は、2025年4月1日から、毎週金曜日18時00分~翌日土曜日9時00分の間、松本広域圏二次救急病院(二次当番病院)として小児(中学生以下)の救急当番を担当します。
当院へ通院中の患者さんの受診相談については、現状通り代表電話(0263-73-6700)にて受付いたしますが、金曜日については診察待ち時間が長くなる可能性があることを事前にお知らせいたします。
なお、19時から22時までの初期対応については、松本市城西にある「夜間急病センター:0263-38-0622」での受診をお願いします。また、長野県小児救急電話相談(#8000)等による一次対応もご検討ください。
長野県小児救急電話相談(#8000)こどもの救急
当院の小児科二次救急専用ダイヤル
当院の小児科二次救急専用ダイヤル
0263-73―6006
※上記ダイヤルは、通常、金曜日の18時から翌日9時のみ開通しています。
0263-73―6006
※上記ダイヤルは、通常、金曜日の18時から翌日9時のみ開通しています。
担当病院について
各曜日の担当病院は別表のとおりです。
(別表)松本広域圏小児科二次救急病院
| 曜日 | 小児科 | |
|---|---|---|
| 月曜日 | 相澤病院 | |
| 火曜日 | まつもと医療センター | |
| 水曜日 | 松本市立病院 | |
| 木曜日 | まつもと医療センター | |
| 金曜日 | 長野県立こども病院 | |
| 土曜日 | 第一 | 松本協立病院 |
| 土曜日 | 第二 | まつもと医療センター |
| 土曜日 | 第三 | 安曇野赤十字病院 |
| 土曜日 | 第四 | 松本協立病院 |
| 土曜日 | 第五 | まつもと医療センター |
| 日曜日 | 第一 | まつもと医療センター |
| 日曜日 | 第二 | まつもと医療センター |
| 日曜日 | 第三 | 松本協立病院 |
| 日曜日 | 第四 | まつもと医療センター |
| 日曜日 | 第五 | まつもと医療センター |
案内図
注:赤枠内駐車スペースをご利用ください。満車の場合には病院東側の大きな駐車場をご利用ください。
お問い合わせ先
当院が行う松本広域圏小児科二次救急に関するお問い合わせは、事務部医療情報管理課(平日時間内)へお問い合わせください。