診療科・部門

小児アレルギーセンター

 小児では気管支ぜんそく、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎などのアレルギーはとても頻度の高い疾患です。アレルギー疾患の診療や治療も近年進歩してきており、気管支ぜんそくは、日頃からの治療によって、ぜんそく発作(急性増悪)を予防することも可能になり、食物アレルギーでは食物経口負荷試験を実施することで的確な診断や管理方針などを決定することが普及してきています。また、アナフィラキシーなどの重篤な症状を誘発する場合には、アレルギー専門医による管理も求められるようになってきています。

 このようなアレルギー疾患の現状から、平成26年に「アレルギー疾患対策基本法」が成立し、アレルギー疾患の医療提供体制を整備するため、各都道府県にアレルギー疾患医療拠点病院を設置し、拠点病院を中心としたアレルギー診療体制がすすんでいます。2021年4月に当院と信州大学医学部附属病院が長野県アレルギー疾患医療拠点病院に認定されたことを受け、当センターが設置されました。

 小児アレルギーセンターは、「長野県の小児アレルギー診療の拠点となるセンター」を目指し、長野県のアレルギー疾患を持つお子さんが、その居住する地域に関わらず、科学的知見に基づいた適切なアレルギー疾患医療を受けられるようになることを目指します。

小児アレルギーセンターのビジョン

  • アレルギー疾患に対する管理・治療を小児アレルギーセンターが総合的なマネジメントを行い、 患者さんにとって効率的な医療を提供します
  • 成人期への移行期医療の提供を円滑にします
  • 小児アレルギー疾患に関わる医師、看護師、薬剤師、栄養士、保育士、学校教職員等の育成・研修を行い、当院ならびに長野 県全体の医療水準の向上、保育園・学校での適切な対応の周知を図ります
  • かかりつけ医との連携のもとで、長野県における重症・難治性アレルギー疾患患者さんに対する診断、治療、管理を最新の知 見に基づき実施します
  • 患者さんやその家族、県民に対するアレルギー疾患に関する適切な情報の提供をおこない、アレルギーに関する一般的な知識 の啓発を実施します
  • アレルギー疾患の治療に関する臨床研究を推進し、国が実施する疫学調査や臨床研究に協力します

小児アレルギーセンターの役割

診療支援

  • 重症、難治性アレルギー疾患患者の診療支援

    気管支喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎・結膜炎、花粉症、金属アレルギー、アナフィラキシーなどのアレルギー疾患

  • 食物経口負荷試験の実施

    食物アレルギーの正確な診断や、必要最小限の除去を目指すためには負荷試験が必要ですが、時にアナフィラキシーなど重篤な症状が出現することもあるため、専門スタッフによる安全体制を整備して実施します(日帰り入院もしくは1泊入院で実施します)

  • アトピー性皮膚炎などの教育入院

    アレルギー疾患の指導は時間がかかることが多く、外来の診療だけでは十分なスキンケア指導などの時間が確保できないこともあります。そのような場合にはアレルギー専門医やアレルギー専門看護師(エデュケーター:PAE)による効率的、計画的な教育入院を実施します

情報提供

  • 患者さんや保護者に対するアレルギーの知識普及に資する講習会を実施します(エピペン講習会、スキンケア講習会、食物アレルギー料理教室など)
  • 拠点病院として、都道府県と連携の上での県民に対する講習会などを実施します
  • 病院ホームページなどにおいて小児アレルギー疾患に関する正しい知識に関する情報提供や啓発をおこないます

※講演会などの依頼について

・当センターでは、学校教職員や施設職員を対象としたアレルギーに関する研修会などについて出来る限り依頼を引き受けております。(医師、もしくは小児アレルギーエデュケーターが対応いたします)
・希望される場合には、下記アドレスまで御連絡をお願いいたします。(このアドレスは個別の患者さんのご相談には対応しておりません
Mail:allergy-center(at)nkodomo-hsp.jp

お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

人材育成

  • 拠点病院として県との連携によるアレルギー疾患に携わる医療従事者の知識や技能向上に資する研修を実施します
  • 長野県に勤務する医師のアレルギー疾患に関する短期研修を受け入れることで、県内のアレルギー診療の向上を目指します
  • 日本アレルギー学会専門医の資格取得支援(日本アレルギー学会認定教育施設)として、アレルギー専門医の育成をおこないます

※研修依頼、食物経口負荷試験の研修受け入れについて

・当センターでは、医師や看護師など医療従事者を対象としたアレルギー疾患に関する研修会などについて出来る限り依頼を引き受けております。また、長野県内の医師に対して、食物経口負荷試験の研修の受け入れも実施しています。(毎週水・木曜日、負荷試験に関する準備や方法、負荷試験の実際、負荷試験後の指導など)
・希望される場合には、下記アドレスまで御連絡をお願いいたします。(このアドレスは個別の患者さんのご相談には対応しておりません
Mail:allergy-center(at)nkodomo-hsp.jp

お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

研究

  • 小児アレルギー疾患に関連した臨床研究の取り組み・支援などを行います
  • 拠点病院として、厚生労働省の政策的な疫学研究などへ協力します
  • 日本アレルギー学会専門医の資格取得支援(日本アレルギー学会認定教育施設)として、アレルギー専門医の育成をおこないます

関連リンク

『アレルギーポータル(日本アレルギー学会・厚生労働省)・・・アレルギーについての情報などが集約されています。

センター長の紹介

小児アレルギーセンター長伊藤 靖典いとう やすのり

小児科医になって、アレルギー疾患医療を専門に多くの経験を積んできました。長野県の小児アレルギー医療に貢献できるように頑張ります。

主な経歴
長野県長野市出身。富山医科薬科大学医学部卒業。
富山大学医学部附属病院など富山県内の病院で勤務。静岡県立こども病院免疫アレルギー科で研修。2019年から厚生労働省健康局にて医系技官としてリウマチ・アレルギー疾病対策を担当。2021年より勤務。
所属学会・その他
医学博士、日本小児科学会専門医、日本アレルギー学会専門医・指導医
TOP