診療科・部門

放射線技術科

業務内容

 放射線技術科では、X線(一般)撮影・ポータブル撮影・X線TV装置にて透視検査をはじめ、CT検査・MRI検査・心血管造影検査・核医学(RI)検査、超音波検査等の各種検査およびリニアック装置による放射線治療を行っています。

 診療放射線技師9名で、他職種と連携をとり、患者様にとってより安全で有効な検査ができるように努めています。

モットーは、「すべて我が子の検査を行うつもりで放射線を取り扱うこと」です。

各検査・装置紹介

放射線科受付

放射線検査に来られた患者さんの受付を行います。

総合受付や外来で渡されたファイルを出していただきます。

受付には常時人はいませんので、何か不明な点がございましたら、呼出ボタンがございますので、ご気軽にお申し付けください。

各検査へのご案内・入室する際に本人確認のため、お名前・生年月日をお聞きいたします。何度かお聞きすることになると思いますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

X線(一般)撮影装置

胸部や腹部・骨のX線写真を撮影します。

長尺撮影装置では全脊椎や下肢全長を撮影します。

 

 

 

 

FUJIFILM社 CALNEO

ポータブルX線装置

安静が必要なため撮影室までの移動が困難な患者さんのために病室等にてX線撮影を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

SIMADZU社 Mobile Art Evolution
FPD: FUJIFILM社 CALNEO smart

X線TV装置

デジタルX線TV装置を用いて体内の臓器や骨などの透視や撮影を行う装置です。
消化管、嚥下、尿路系造影検査等を行っています。

 

 

 

HITACHI社 VersiFLEXVISTA17

CT装置

X線を用いて、体の輪切りの画像を作成します。 短時間で広範囲の撮像ができます。

 

 

 

 

 

Canon社 Aquilion ONE

MRI装置

磁場と電磁波を使って体内の水素原子(プロトン)を用いて画像を得ることができます。
音楽を聴きながら検査を受けることができます。

 

 

 

 

 

 

 

PHILIPS社製 Multiva 1.5T

心血管造影装置・移動型透視装置 

カテーテルという細い管を血管内に挿入し造影剤を用いて心臓や脳血管のカテーテル検査治療を行います。
また、移動型透視装置で、手術中の透視や造影撮影を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心血管造影検査:SIEMENS社 Artis Q.zen Biplane
移動型透視装置:GE社 OEC BRIVO 785(Essential)

RI検査装置(核医学検査)

体内に投与した放射性同位元素からのγ(ガンマ)線を収集し、特定の臓器や全身の形態や機能を調べたりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SIEMENS社 Symbia Evo

受託RI検査を依頼される医療機関の皆様へ

受託RI検査を受けられる皆様へ

超音波検査装置

超音波検査は別名エコー検査とも呼ばれています。超音波を使って画像を得ます。心臓・胎児以外の各診療科からの依頼に応じて放射線科医と共に検査を行います。
DVDを見ながら検査を受けることができます。

 

 

 

 

 

Canon社製 Aplio i900
往診用:GE社製 LOGIQePremium

放射線治療装置

放射線治療装置は、エックス線や電子線などの放射線を当てて、病気の治療をする機器です。

 

 

 

 

SIEMENS社製 ONCOR Impression

認定資格取得状況

  • 第1種放射線取扱主任者
  • 磁気共鳴専門技術者
  • X線CT認定技師
  • 肺がんCT検診認定技師
  • 救急撮影認定技師
  • 放射線治療専門技師
  • 放射線治療品質管理士
  • 検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師
  • 放射線機器管理士
  • 放射線管理士
  • 医療画像情報精度管理士
  • Ai認定診療放射線技師
  • 臨床実習指導教員
  • 画像等手術支援(Intelligent Imaging)認定診療放射線技師

所属学会

  • 日本放射線技術学会
  • 日本診療放射線技師会
  • 日本磁気共鳴学会
  • 放射線腫瘍学会
  • 日本超音波医学会
  • 日本超音波検査学会
  • 日本小児循環器学会
  • 日本小児放射線技術研究会

医療被ばく低減施設に認定

医療被ばく低減施設認定証

 「安心できる放射線診療」を国民の皆様へ提供するための事業として、公益社団法人日本診療放射線技師会では、医療被ばく低減施設の認定をおこなっています。
 当院は、小児に合わせたX線量の適正化や防護に努めてきました。医療被ばく低減への取り組みが評価され、平成22年3月1日付けで「医療被ばく低減施設第18号」に認定されました。
 全国で18番目、長野県第1号、全国のこども病院としては初の認定となります。

放射線被ばくに関する外部サイトへのリンク

放射線被ばく個別相談センターを開設しています。

公益社団法人日本診療放射線技師会(放射線被ばく個別相談センター)

 

放射線についての基礎知識や、放射線被ばくに関するFAQ等を掲載しています。

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構Webサイト(量子生命・医療部門)
TOP